- 書芸苑
![]() | 書芸苑 |
![]() 毎月の一般部規定課題原帖写真や解説など |
![]() 主要な古典解説、技法解説、書論など |
![]() 毎月の学生部毛筆、硬筆参考手本など |
![]() 姿勢、用具扱い方、筆つかいなど |
2023年1月~3月号の課題解説
◎書藝苑漢字規定部初段以上の課題臨書が上達する学書法
◎臨書とはどういうものであるか
◎懐素・草書千字文(千金帖)臨書、および釈文
![]() [IMG_2681] |
![]() [IMG_2682] |
![]() [IMG_2683] |
![]() [IMG_2680] |
◎書藝苑1月号~3月号漢字規定「石門頌」臨書
![]() [IMG_2673] |
![]() [IMG_2674] |
![]() [IMG_2675] |
◎書藝苑1月号~3月号大字かな節臨参考手本
![]() [IMG_2678] |
![]() [IMG_2677] |
![]() [IMG_2676] |
◎書藝苑1月号~3月号条幅課題
![]() [IMG_2695] |
![]() [IMG_2696] |
◎書藝苑1月号~3月号関戸本臨書、および「関戸本臨書の留意点」「関戸本臨書の際の筆管(筆の軸)の動き(傾斜の仕方)について」
![]() [IMG_2697] |
![]() [IMG_2698] |
![]() [IMG_2699] |
![]() [IMG_2700] |
◎「暮らしの書」を上手に書くための秘訣
![]() [IMG_2701] |
![]() [IMG_2702] |
![]() [IMG_2703] |
◎心の象(こころのかたち)…墨象とはどういうものか
◎墨象と少字の境界線はどこのあるのか?
![]() [IMG_2705] |
![]() [IMG_2706] |
![]() [IMG_2707] |
![]() [IMG_2708] |
![]() [IMG_2709] |
![]() [IMG_2710] |
![]() [IMG_2711] |
![]() [IMG_2712] |
![]() [IMG_2713] |